車両火災\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
高速道路を走行中にタバコに火をつけ、ライター置いて暫らくしたら焦げ臭いにおいが(; ̄ー ̄)...ン?
燃えてました(滝汗
普通は100円ライターって手を離せば消えるはずなのに、消えずにそのまま置いた格好になったようだ。
この状態で、他のライターの火を近づけると火がつくw
こんな事初めてです。
いつも使っていたライターだったので、車から降りるときにタバコに火をつけてここに置いたら・・・
車両全焼になっていたところです。
恐ろしいことが起きるものですなぁ~(゜o゜;;
ドライブのほうは、風が強くて車から降りて散策などとても出来る状態じゃなかったので走り回ってきただけになりました(爆
燃費のほうは、高速道路を40kmチョイ走ってL/22.8kmで、帰り道はすべて下道で90km走行してL/25kmでした。
渋滞(一般道路)に遭って、ACC使ってみました。
なかなかいい感じですね~ちゃんと止まってくれます。
動き出すときは、ハンドルのスイッチを押すとゆっくり動き出します。
いや~便利です。
でもあまり使わないかも?ブレーキホールド機能があるので、渋滞でもそれ程気にならないので。
ちなみに帰り道はエコモードOFFでしたが、この方が燃費が良いかも?(笑)
焼けたところに手を出してしまい、解けたプラスティックが手について水ぶくれに(>_<)
痛いわ~(キ▼д▼;)トホホ・・
燃えてました(滝汗
普通は100円ライターって手を離せば消えるはずなのに、消えずにそのまま置いた格好になったようだ。
この状態で、他のライターの火を近づけると火がつくw
こんな事初めてです。
いつも使っていたライターだったので、車から降りるときにタバコに火をつけてここに置いたら・・・
車両全焼になっていたところです。
恐ろしいことが起きるものですなぁ~(゜o゜;;
ドライブのほうは、風が強くて車から降りて散策などとても出来る状態じゃなかったので走り回ってきただけになりました(爆
燃費のほうは、高速道路を40kmチョイ走ってL/22.8kmで、帰り道はすべて下道で90km走行してL/25kmでした。
渋滞(一般道路)に遭って、ACC使ってみました。
なかなかいい感じですね~ちゃんと止まってくれます。
動き出すときは、ハンドルのスイッチを押すとゆっくり動き出します。
いや~便利です。
でもあまり使わないかも?ブレーキホールド機能があるので、渋滞でもそれ程気にならないので。
ちなみに帰り道はエコモードOFFでしたが、この方が燃費が良いかも?(笑)
焼けたところに手を出してしまい、解けたプラスティックが手について水ぶくれに(>_<)
痛いわ~(キ▼д▼;)トホホ・・